(written by Kelda)
ジェイソン、ソンミン、デヴィッド&ケルダ、おつかれさま!
12/19(日)
成田へ。
オープンスタジオを無事終えたアーティストたち。
帰国前日、最後の日は「大クリーニングフェスティバル!」と称してそれぞれのスタジオや滞在先を片付けて、それぞれ帰国準備です。
思い思いによみがえる守谷での滞在は、スタッフの私たちからしてもあっという間の出来事だったように感じます。
帰国前夜は渋谷/イメージフォーラムにて石塚つばさ主演・佐々木友輔監督の映画を見る者もいました。
『新景カサネガフチ』
http://d.hatena.ne.jp/ssk_ysk/20101127/1290824471
偶然にも守谷や取手を舞台にした、鬼怒川の怪談をベースにした芸術映像作品です。
字幕こそはなかったけれど、画中に見慣れた風景が出てくるとアーティストたちには視覚的に満喫したようです。
翌日の成田へはスタッフ全員総出で荷物運搬/送迎。
きっとしんみりするはずなのですが、何せ一日で3組まとめて出国なので悲しむ暇もないほど!
ジェイソンのアメリカ帰国を筆頭に、
ソンミンのロンドン帰国、
(とはいえロンドンの豪雪により数便キャンセル!二日後に無事出国。)
(photo:Brita Koetzold)
デヴィッド&ケルダのオーストラリア帰国、とそれぞれ見送りました。
(photo:m.odai)
改めまして、守谷駅より......
守谷最後の夜のワンショット。
全員、日本滞在はいかがでしたか?
三者三様、日本での経験を持ち帰り、次のステージへ飛躍することを期待して.....
Merry X'mas and Happy New year 2011!
from ARCUS STUDIO
(photo: m.i.)
0 件のコメント:
コメントを投稿